講座カタログ
講座コード:2502SK023〈オンライン〉CEHv13(認定ホワイトハッカー)第4回 (受付中)
- 対象職種ITスペシャリスト
- 対象人材スペシャリスト
- キーワード情報セキュリティ
- レベルCCSF3
| 開催期間 |
2026年02月02日(月) から 2026年02月06日(金) まで 5日間 10:00 から 18:00 |
|---|---|
| 申し込み締切 | 2026年01月19日(月) まで |
| 概要 |
CEHは、セキュリティの国際的な資格であるEC-Council認定資格の一つで、知識・スキル・攻撃手法を組み合わせたホワイトハッキングスキルの習得を目的としています。ホワイトハッカーとして「攻撃者視点」の判断力を習得することで、より効果的な防御に活かすことができます。 【参考URL】https://www.gsx.co.jp/services/securitylearning/eccouncil/ceh.html |
|---|---|
| 内容 |
ハッキングフェーズ(偵察・NWスキャン・列挙・システムハッキング) ハッキング手法1(マルウェア、スニッフィング、ソーシャルエンジニアリング) ハッキング手法2(DoS、セッションハイジャック、IDS・FW・ハニーポットの回避) Webへのハッキング(サーバ・アプリのハッキング、SQLインジェクション) 無線・モバイル・IoT/OT・クラウドコンピューティングへのハッキング 暗号技術 |
| 定員数 | 8 名 |
| 受講料(税込) | 159,500 円 |
| その他の費用(税込) |
88,000 円 ※受講料とは別に必要です |
| 対象者 | 情報セキュリティの責任者/監査人/専門家、サイト管理者のほか、ネットワーク・インフラの完全性に不安を抱くあらゆるユーザ |
| 事前知識 | ネットワーク知識(CCNA程度)、Linux知識(LPIC Level1程度)、FWなどネットワーク・セキュリティ機器に関する知識をお持ちの方 |
| 会場 | 受講企業(会議室等) |
| 会場住所 | 受講企業(会議室等) |
| 実施企業 | グローバルセキュリティエキスパート株式会社 |
| その他備考 | ・オンラインでの開催となります。 ・1人1台のPC、安定した通信環境をご準備ください。 ・タブレット、スマートフォンでの参加は不可。 |




