講座カタログ
この講座は受付期間を過ぎているため、申し込みできません。
    
    講座コード:2102SK013”豊かさ”を創り出す要求分析テクニック (講座中止)
- 対象職種その他・一般
 - 対象人材ビジネススキル-その他
 - キーワード業務改善・IT活用
 
- レベルCCSF3
 
| 開催期間 | 
2021年12月17日(金) から 2021年12月17日(金) まで  1日間 09:30 から 17:30  | 
      
|---|---|
| 申し込み締切 | 2021年12月03日(金) まで | 
| 概要 | IT活用やDX推進が叫ばれる昨今、IT技術を企業のIT活用推進やDX推進に活用できるDX推進担当者が求められています。本講座では超上流工程のメソッドの一つである「要求開発方法論(Openthology1.0)」を用いて、IT活用やDXを推進するためのやり方や着眼点、持つべき意識を学びます。 | 
|---|---|
| 内容 | 
          1.求められるIT活用とDX 2.要求開発とは 3.要求開発方法論 ~導入プロセス~ 4.要求開発方法論 ~分析プロセス~ 5.まとめ・振り返り  | 
      
| 定員数 | 10 名 | 
| 受講料(税込) | 9,900 円 | 
| その他の費用(税込) | 
          0 円 ※受講料とは別に必要です  | 
      
| 対象者 | 
          IT活用やDX推進を任されたが具体的な進め方が解らない方 要件定義の手法を学びたい方  | 
      
| 事前知識 | 何らかの形でシステムの開発業務や運用業務に携わった経験 ※無くても受講は問題ありませんが理解度に影響する可能性が有ります  | 
      
| 会場 | 一般社団法人沖縄県情報産業協会 研修室 | 
| 会場住所 | 沖縄県中頭郡西原町千原1番地 琉球大学 地域創生総合研究棟3階303号室 | 
| 実施企業 | 株式会社 ニッポンダイナミックシステムズ | 
| その他備考 | 
この講座は受付期間を過ぎているため、申し込みできません。
    
  



