講座カタログ
この講座は受付期間を過ぎているため、申し込みできません。
    
    講座コード:1902SK026「優秀」と評されるプログラマーになろう 若手プログラマー向けマインド研修(第2期)③ (講座中止)
- 対象職種ソフトウェアエンジニア
- 対象人材ビジネススキル-その他
- キーワード業務改善・IT活用
- レベルCCSF1
| 開催期間 | 2020年02月13日(木) から 2020年02月13日(木) まで 1日間 09:30 から 17:00 | 
|---|---|
| 申し込み締切 | 2020年01月29日(水) まで | 
| 概要 | プログラマーは、プログラミング以外にも設計やテスト、あるいはチームコミュニケーションなど多様な場面に遭遇します。そういった様々なシーンで意識すべき思考と意識の持ち方、それらを整理する方法として問題分析技法と要求分析技法を、演習を交えて学習していただきます。 | 
|---|---|
| 内容 | 1.プログラマーの仕事とは? 2.プログラマーが現場で持つべき思考 3.思考の整理方法 4.実践演習 5.まとめ/振り返り | 
| 定員数 | 10 名 | 
| 受講料(税込) | 20,800 円 | 
| その他の費用(税込) | 2,500 円 ※受講料とは別に必要です | 
| 対象者 | システム開発に従事する経験1~3年目程度の若手プログラマー。多勢の中から頭一つ抜きん出たい方にオススメします。 | 
| 事前知識 | システム開発における一般的知識を有することが望ましい。 ※知らなくても問題は有りません。 | 
| 会場 | 公益社団法人沖縄県情報産業協会 研修室 | 
| 会場住所 | 沖縄県中頭郡西原町千原1番地 琉球大学 地域創生総合研究棟3階303号室 | 
| 実施企業 | 株式会社 ニッポンダイナミックシステムズ | 
| その他備考 | 本講座はエンジニアとしての人間力を高める講座です。 技術スキルに関する学習は行いませんのでご注意願います。 | 
この講座は受付期間を過ぎているため、申し込みできません。
    
  






